夏に大活躍した人参の葉っぱ

昨年の春から、畑&田んぼをやっています。


今年の夏は、

トマト、きゅうり、パプリカ、なす、ズッキーニ、トウモロコシ、オクラetc…

夏野菜、色々と挑戦しました。


種まきのタイミングとか、

土壌とか、

挙げたらキリがないくらい、

いろいろ要因はあるんですが、


夏に夏野菜が取れない!!!


という現実がありました、笑


そんな中、

ネギ! 大葉! 人参葉!

このお三方が、わが家の食卓を支えてくれました。


ネギは、なんにでも使えるので、ほんと重宝します。


大葉は、薬味に使うほか、

大葉ジュースを、何度リピートして作ったことか。


人参葉は、

人参じゃなくて葉っぱのほう?と思うでしょう^^

地面の下の人参そのものは、

「あら、可愛らしいボウヤね!」

って言いたくなるくらいの

可愛らしい大きさだったんです。

でも、人参葉って、根が細くても、

ふっさ~と生えてて、

すごくボリュームあるんですよね。


そして、人参の葉っぱって、

めちゃめちゃ良い香り。

そこらのハーブに負けないくらいの香りの強さ!

食欲そそりま~す♪


そんな人参葉を使って、


簡単で♪ 美味しくて♪

今夏、わが家で

食卓に上がりまくったメニューは、


「チ・ヂ・ミ」でした!

【 人参葉のチヂミレシピ 】

②細かく刻んだ人参葉と、

 小麦粉、片栗粉、煮干し粉やダシダ、小エビ、塩、水と卵を合わせます。

(小麦粉7:片栗粉3の割合)

生地がちょっと固かったので(写真上)、水を少し足して伸ばしました(写真下)

②フライパンにごま油を引いて、両面焼きます。

葉っぱの良い香りが食欲をそそる、

人参葉のチヂミは、

夫にも子どもたちにも大人気でした。


ちなみに、子どもたちは、

お好み焼きソースをかけて、

「お好み焼き♪お好み焼き♪」と言って

食べていましたが^^;


スーパーではなかなか人参葉って見かけないですが、

人参葉が手に入ったら、ぜひ♪

「人参葉のチヂミ」試してみてください。


—人参MEMO-

人参は、【胃腸の働きを助け、各体質に合う野菜】

ニンジンの主成分β-カロチンは細胞壁内にあり、その壁は消化しにくいですが、油を溶かすことができるので、油で炒めるか煮物に油を入れるのがおすすめです。しかしニンジンは葉のほうにβ-カロチンが多く含まれており、カルシウムも根部の五倍、鉄分もより多く含みますので、それらの栄養素をとるために葉も食べましょう。

〈東洋医学的効能〉

健脾化滞▶胃腸の働きを活発にし、食滞を除く

寛中下気▶胃腸の働きを高め、気の巡りを助ける

利胸膈▶胸が詰まって息苦しい感じを解消する

安五臓▶五臓を調和させる

〈現代の研究より〉

血糖値の降下作用

老化防止作用

抗ガン作用

(『東方栄養新書』糧農千鶴著 より)


ープチ雑学ー

ちなみに、人参といえば、漢方などで、高麗人参や朝鮮人参って聞きますよね?

同じ「人参」とつくから、同じようなものかな?と思うかもしれません。

高麗人参と朝鮮人参は呼び方が違うだけで、同じものです。

しかし、野菜の人参は、セリ科の越年草。

一方、高麗(朝鮮)人参は、ウコギ科の多年草。

野菜の人参と高麗(朝鮮)人参は、ちがうものなんですよ。

高麗(朝鮮)人参の有効成分は、ジンセノサイドというサポニンの一種。

「糖尿病」「動脈硬化」「滋養強壮」などの効能があるといわれています。



おたずね鍼灸院

“みん家笑犬お訪ね鍼灸” 愛知県犬山市・犬山城下町ちかくめの『眼科鍼灸』にちからをいれている 鍼灸院です。

0コメント

  • 1000 / 1000